お知らせ
SAGANゼロカーボンチャレンジ
サガン鳥栖では県民一人一人が地球温暖化問題を自分のこととして捉え、具体的なアクションを起こし、行動変容に繋げるため、下記のとおりサガン鳥栖ホームゲーム最終戦を「SAGANゼロカーボンチャレンジマッチ」として開催します。
7月と8月の3試合で実施したCO2排出量が、9月20日の試合で下回る数値となることを目標として取組み、地球温暖化防止への取組みを継続して推進していくための取組み『SAGANゼロカーボンチャレンジ』 アンケートで来情手段、利用駅、移動距離等についてご回答をいただき、アンケートを元に1試合当たりのCO2排出量を算出していきます。
SAGANゼロカーボンチャレンジについて
SAGANゼロカーボンチャレンジ【リユーザブル編】#7 新井晴樹選手
SAGANゼロカーボンチャレン【公共交通機関編】#10 本田風智選手
SAGANゼロカーボンチャレンジ【森林循環によるCO2削減編】#12 泉森涼太選手
アンケートにご協力ください
実施試合 | 7月12日(土)vs大分トリニータ 8月17日(土)vsV・ファーレン長崎 8月23日(土)vs水戸ホーリーホック 9月20日(土)vsロアッソ熊本 |
---|---|
場所 | 入場ゲート、コンコース、2次ゲート等 |
目的 | 7月と8月の3試合で実施したCO2排出量が、9月20日の試合で下回る数値となることを目標として取組み、地球温暖化防止への取組みを継続して推進していくための取組みです。 |
アンケート参加方法 |
アンケート用QRコードをスマートフォン等で読み取っていただきご回答ください。(所要時間:2分程度) |
内容 | 来情手段、利用駅、移動距離等についてご回答をいただきます。 いただいたアンケートを元に1試合当たりのCO2排出量を算出していきます。 |
特典 | アンケートご協力をいただいた方の中から抽選で1名の方にサイン入り試合球をプレゼント。 ※当選のご連絡はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。 |
協力 | SAGA COLLECTIVE(https://store.saga-collective.com/) |